イベント後記
IZUMIのイベント後記(2022/1/8)

2022年EML、毎年恒例の「お年玉付き 一芸大会」でスタートしました。う〜ん、やはり皆さん芸達者っ♪♪♪想定外のマニアックな一芸から煌びやかなダンスショーまで、バラエティに富んだ一芸を披露してくれましたっ!!皆さんのおかげで楽しい年明けの回となりました♪ さて、来月2月からはオランダのダルブッカ奏者Ruben van Rompaey氏をオンラインで繋いでのレクチャー企画もスタートの予定!(通常の太鼓レクチャーもあります)初めての方も、お一人の方も、お気軽に遊びに来てくださ〜い☆彡

Read more
イベント後記
IZUMIのイベント後記(2021/11/2)

EML11月、東京都の時短要請が明けて久しぶりの平日開催でした。前半はダンサーさんも太鼓を持って、セッション→レクチャー2つ→セッションと、みっちり太鼓練♪『技』を3つと『リズム』を4つ。今後のセッションでも役立つことを願いますっ。(レクチャーは後日、「EML YouTubeチャンネル(期間限定公開)」「EMLテレビ」にてアップ予定です。ぜひご登録ください♪) ⚫︎EML YouTube チャンネルhttps://youtube.com/channel/UCJoUpPP7tEBB6H7V_93-Hfg⚫︎EMLテレビ(サブスクチャンネル 30日間無料体験あり)https://eml.icey.jp/ 後半はお仕事終わりで駆けつけてくれたダンサーさん達も加わってのフリーダンスタイム♪久しぶりに、「音楽とダンスと太鼓とお酒の夜」で盛り上がりました〜っ♪♪♪ さて来月は早くも2021年最終回っ!12/7(火)開催の予定ですが、コロナの影響で変更のある場合は、随時当サイトやFacebook ページ等でお知らせいたしますっ。

Read more
イベント後記
IZUMIのイベント後記(2021/10/9)

10月のEMLは、ひと足早いハロウィンでしたっ!ダンサーさんたちのクオリティの高いコスプレはさすがというかとっても華やか♪♪♪中でも今年の格別はアマビエ様!(どぉかこの疫厄を祓ってくださいませw。、、ご覧になりたい方はEMLのFacebook ページにて!) レクチャーは「右手・左手の入れ替え練」と「右手・左手の分離について」という、“左右の手の扱い” についての練習と知識のシェアでした。『脳と手のトレーニング』として、『リズムワーク』として、覚えてもらえたら嬉しいです♪(過去のレクチャー等ご覧になりたい方はこちら)↓↓↓Eastern Musuc Lounge YouTubeチャンネルhttps://youtube.com/channel/UCJoUpPP7tEBB6H7V_93-Hfg 華やかなダンサー達が舞うフリーダンスタイムもダルブッカ・レク・ドフ・ジルと楽器の種類も多めで盛り盛り盛りっ!!!来月11月の開催については、東京都による飲食店への時短要請の状況をみて、またお知らせいたします。お楽しみにっ☆彡

Read more
イベント後記
IZUMIのイベント後記(2021/9/11)

夏の終わりの9月EMLは「アマビエ音頭」という音頭をみんなで叩いて踊ってという、ひと足早い秋祭りの雰囲気もただよう回となりました♪ レギュラーのレクチャー企画も継続中!(現在サブスクチャンネルを開設にむけて準備中ですので、開設したら会場にいらっしゃれない方もご覧いただけるようになりますよ。)今月のレクチャーは、 ・ナナメ上をいくメトロノームの使い方・リズムの装飾パターンの地味練 でした。スマホアプリで入手・持ち運びもしやすくなったメトロノーム、、アイデア次第でいろんな使い方があるもんですねっ! 「アマビエ音頭」はFBページにて本家映像&歌詞・太鼓ガイドをアップしていますので、そちらも是非ご覧くださいっ♪↓↓↓『EML FBページはこちら』https://www.facebook.com/groups/243453439081649/次回10月の開催日は緊急事態宣言の状況次第で変動しますので、決まり次第告知いたしまーす!!

Read more
イベント後記
あまびえ音頭を踊ろう

肥後の国(熊本)には疫病退散で有名なアマビエという妖怪がおり、半人半魚に鳥のくちばしといった、なんとも不思議ないで立ちをしております。コロナ禍が長引くなか、EMLホストMyulla氏の師匠であるMAHAさんが疫病退散の祈りと夏のお祭りを融合させた「アマビエ音頭」を作りました。ある朝突然この詩が降りてきたそうです。何かのお告げが偶然か。。作詞 MAHA、作曲 立岩潤三、歌 矢口美香 という、ベリーダンス業界の大御所たちが世の中を明るくすべくに作り上げた、この名曲。みんなで踊って、演奏をしませんか!?日本人には馴染みの深い盆踊りなので、誰でも簡単に踊れます。そして、踊りが苦手な人はダラブッカで伴奏できます。次回のEMLで簡単レクチャーしますので、みんなで秋祭りを楽しみましょう。動画と歌詞カードをアップするので、今週の土曜までにな〜んとなく予習してみてね^^ かまたベリーセッションEML9月11日(土)17:00から アマビエ音頭 動画 https://drive.google.com/file/d/1LtCeh87hl9ar3K8cmxg0QeNh-teJ0my2/view?usp=sharing

Read more
イベント後記
IZUMIのイベント後記(2021/8/7)

IZUMIのイベント後記(2021/8/7) 8月EMLも緊急事態宣言により土曜に振替でしたがスクリーンに花火の映像を流して夏の雰囲気に溢れた回となりました♪色んな行事が中止になる中、わいわいと夏気分を太鼓とダンスで楽しんでもらえたなら嬉しく思います。 今月のレクチャーは、CINTA氏が「ロールの意識」、私(IZUMI)が「5連打のバリエーション」♪どちらもこれからの練習に役立つと思いますので覚えておいてくださいねっ。 そしてそして、Myullaセンセのジル&ダンスの素敵なショーに加えて、今回初参加のクラリネット奏者の方をメインに急遽の演奏からの、太鼓もダンスも入ってのプチセッションもっ♪♪♪ありがたや〜ありがたや〜!こういう予期せぬサプライズもEMLの面白味でありますっ。^ ^ さて、次回は通常なら9/7(火)の開催ですが、時短要請などの状況によってはまた振替になるかも知れません。詳細は発表を待ちつつ、随時お知らせいたします☆彡

Read more
おすすめコンテンツ
紅蓮花FTにダラブッカいれてみた。

Read more
9拍子ならコレを聴け
踊れ!奏でろ!半分なっ!

Yarım Hava Çalsana(ヤルン ハワ チャルサナ) スーザン・カルデシの2013年の曲なんだけど、コテコテのロマ曲で全くの新曲って少ないのでなかなか希少です。(だいたいがスタンダードのカバーだったりするので)カルシラマも非常にわかりやすく、雰囲気的にも聞きやすい。そしてロマ特有の、歌詞がノリだけで作ってるので、さっぱり意味わからないのも多分に漏れず。そもそもタイトルになってる「Yarım hava(ヤルン ハワ)」が解らない。Yarımは(抽象的なもの)"半分"という意味で、Havaは日本語で言う「空」であり、空気、そら、天気、雰囲気、などの意味をもつ。で、何が半分なのさ?世界が半分なんか?わかる人いたら教えて欲しい。そして、ロマ曲の歌詞に出てくる常套句がわかりやすい。絶対にあるのが「oynasana(オイナサナ)」「çalsana(チャルサナ)」これは「Let's dace, let's play!」という意味で、踊れ演奏しろ!と煽ってるわけ。そして、今回の歌詞にはなかったらけどロマ曲は「Yoldan(ヨルダン)」というのもよく聞く。直訳すると「道から」という意味だが、つまりは何かあるたびに外に出て踊るというロマ文化を表してるんでしょう。まあ、とにかくロマ曲は同じ音階、キー、歌詞を使われてるので、どれを聞いても同じように聞こえるんだけど、それが様式美だと思っています^^ ちなみMVはシンプルだけど結構好き。ひとりのダンサーが踊ってるんだけど、ロマダンスの基礎中の基礎をみせてくれてる。というか、そもそも日本でいう盆踊り的なもので「基本とかそういうのじゃなくて、みんな普通に踊れるでしょ?」という土着的な感じがロマです。(流浪なのに土着ってなんか矛盾してるけど^^;)https://youtu.be/CnMmGLEPgO4 プレイリスト:青梗菜食べた →Tr.08 Yarım Hava Çalsana Spotifyは無料会員でもフル尺聴けますのでお試しくださいhttps://support.spotify.com/jp/article/spotify-free/

Read more
イベント後記
IZUMIのイベント後記(2021/7/3)

EML7月、皆さまのおかげで10周年記念を迎えることができました。心より感謝申し上げます!コロナ禍のため、さほど盛大には、、、という予定でしたがフリマあり・歌あり・演奏あり・ダンスありと、結果、すごく豪華な記念回になっちゃいました♪初めて参加してくれた方達も今回が2回目の方達も10年ずぅ〜と来てくれている方達も、皆んな一緒になってこの日を過ごせたことをとても嬉しく思います。 15周年、20周年を目指してこれからも楽しい回を続けていきたいと思いますので、皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします! 叩きたい方、踊りたい方、楽しみたい方、おひとり様でもグループ様でも、いつでもお待ちしておりまーっす☆彡

Read more
おすすめコンテンツ
荒っぽいけどこういうの好き(ストリート・ダラブッカ)

イスタンブールはイスティクラル通りのストリートミュージシャンのダラブッカソロ演奏。音楽的には「うるさい」「詰め込みすぎ」「抑揚がない」とかいくらでもつっこめるけど、この荒っぽさがとても良いね。男の子は「強くて速い」の大好きでしょ^^。現地にはこういうプレイヤーがたくさんいるんだよね。ちなみに、この人が使ってるダラブッカは日本円で5,000円くらいの安物です。(実際に買ったことある)にもかかわらず、これだけの音を出せることはすごいことなんですよ!

Read more